奈良に行きました その3
- 2011/04/05
- 17:00

東大寺南大門。
わが国最大の山門で その高さは25mにもおよびます。
現在の門は鎌倉時代に再建されたもので 800年以上の時を刻んでいます。
その大きさはもちろん圧巻ですが
軒を支える組物と連なる垂木にも 先人の知恵を感じずにいられません。
構造そのものが表現になっている この美しさ。
こちらはご存知 大仏殿。
世界最大の木造建築(近代を除く)です。



力強いまなざしの広目天像。
大仏さんに負けない存在感です。

新宿・OZONEで模型展開催中
成田東のコートハウスのパネルと模型を展示しています。
5月10日まで延長となりました。
同じく新宿・OZONEで桜新町・緑庭の平屋を緑化事例として展示しています。ただしCLUB OZONE会員のみが対象。5月31日まで。
4月17日・24日・5月1日 家づくり連続講座を行います